あんそくにち

あんそくにち
あんそくにち【安息日】
〔「あんそくじつ」「あんそくび」とも〕
(1)ユダヤ教で一週の七日目の聖日。 現在の金曜の日没から土曜の日没まで。 一切の業務・労働を停止し, 休息をとる。
(2)キリスト教で, 日曜日。 仕事を休み, 儀式を行う。 イエスが日曜日の朝復活したとの伝承に起因する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”